4月 1

2日(火)ファーストデイ~ようこそ広場へ~ 10:30~

4日(木)お休みです

5日(金)外あそびの日~国分寺でお弁当を食べよう~ 10:30~自由解散            ※国分寺北駐車場集合 各自レジャーシート、お弁当、お茶等持ってきてね

9日(火)プレママタイム~体重の管理と食事(予定)~ 10:00~11:45                      ※母子健康手帳を持ってきてね

16日(火)外あそびの日~清音ふれあい広場で遊ぼう~ 10:30~自由解散                      ※サッカーグラウンド横駐車場集合 各自必要なものは持ってきてね

24日(水)外あそびの日~常盤公園で遊ぼう~ 10:30~自由解散                         ※常盤公園駐車場集合 各自必要なものは持っていてね

25日(木)赤ちゃんタイム~1歳未満の赤ちゃんとその家族が対象です~ 10:00~12:00          ※母子健康手帳、バスタオル、お茶を持ってきてね                               ※親子体操で赤ちゃんは裸になります。ママは動きやすい服装で来てくださいね

5、9、25日は1日通して、2日は午前、16、19日は午後に助産師がいます。                         (都合により変更する場合があります。ご了承ください。)

お知らせ

ちびっこ広場では、ひろばを卒業後もひろばを応援していただける方を募集しています!!      H25年度もよろしくお願いします。

3月 29

ちびっこひろばの裏庭の桜がお花をつけました。

来週あたりには満開になるでしょうか…

お花見を楽しみながら、ランチやおやつをお楽しみください。

平成24年度もちびっこひろばは、たくさんの方々に支えられて開催することができました。

みなさまとの出逢いに感謝いたします。ありがとうございました。

平成25度もみなさまが、“ほっ”とできる居場所づくりを心掛けていきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

3月 21

明日(3月22日)は、不用品交換会の日です。

 

赤ちゃんグッズ、ベビー服、スリングets、何点かすでにお預かりしています。

当日の持ち込みOKです。ご協力お願いします。

 

もちろん持ち込みなくても、必要なものがあればお持ち帰りいただけますので、

ぜひ、のぞいてみてくださいね。

3月 11

3月12日(火)10:00~11:00『先輩ママさんと幼稚園情報交換会』を開催します。

今回は 『総社幼稚園』  『総社南幼稚園』  『常盤幼稚園』  『山手幼稚園』

の先輩ママさんにお越しいただきます。

都合で先輩ママさんが来られない園もありますが、入園にあたって気になることや

知りたいことなどを情報交換できますので、ぜひ遊びにおいでください。

申込はいりません。

3月 10

3月11日(月)10:00~11:45『幼児期からの性教育』を開催します。
3月のお便りで、3月10日(日)となっている場合がありましたが、
3月11日に訂正させていただきますので、よろしくお願いします。

3月 8

3月10日(日)10:00~14:00『山手健康福祉フェアー』に「ちびっこひろば」が参加するよ。

「ちびっこひろば」では、ひろばに加えて、

シャボン玉・お絵かき・おしゃべり空間を用意しています。

その他、地区社協サロンの展示、山手支援センターの先生の出し物や

山手栄養委員の方の大鍋豚汁、クローバーカフェさんのバザーなどなど、盛りだくさん!!

ご家族みなさんのご参加をお待ちしています。

 

3月 6

3月8日(金)・15日(金)10:00~12:00『赤ちゃんサロン』を開催します。

0歳の赤ちゃんを育児中のママ同士で、赤ちゃんの時に知っておきたいことを

一緒に話し合いましょう!!  「ほっ」と一息ティータイムもあります。

 

対 象:0歳児の赤ちゃんを育児中のママとその赤ちゃん(両日参加できる方)

定 員:10名(電話申込OKです)

参加費:350円(冊子、茶菓子代)

ファシリテーター(進行役)がサロンの進行をお手伝いします。

 

 

2月 28

3月のイベント

4日(月)ファースト・デイ~ようこそひろばへ~10:30~11:45
※初めてちびっこひろばにこられる方の日です。
5日(火)プレママタイム 10:00~12:00 ~妊娠中からしておきたいこと~
持ち物:母子手帳
11日(月)乳幼児期からの性教育 10:00~11:45
12日(火)外あそびの日 「角取り山公園で遊ぼう」 10:30~自由解散
15日(金)赤ちゃんサロン10:00~12:00 対象0歳児
18日(木)外あそびの日 「角取り山公園で遊ぼう」 10:30~自由解散22日(金)不用品交換会10:30~28日(木)赤ちゃんタイム10:00~12:00
持ち物:母子手帳、バスタオル、お茶
※1、5、13、18、28日 は一日を通して、9、28日は午後、21日は午前中に広場に助産師がいて母乳相談などができます。(都合で変更になることもあります。)

2月 28

3月1日(金)に予定していました離乳食講座ですが
ママ先生のお子さんが体調不良の為、中止となりました。
次回のお申込みを心よりお待ちしています。

2月 19

リトミック:音楽に合わせて楽しく体を動かしました

【参加者の声】
・親子で体を動かしたり、リズム遊びをしたりするのは、
一人だと照れるし、なかなか時間が取れないのでよかったです。
・楽器を使ったり、新聞を使ったり、とてもよかったです。

« Previous Entries Next Entries »